年末近しの感が ― 2014/11/20
街の大通りにはもうクリスマスのイルミネーションが設置されている。
まだ11月だけど日暮れが早いのだから一度観にきたいなと眺めていたら植え込みの陰にツワブキの黄色が見えた。
前に住んでいた庭の奥に咲いてたなと懐かしい。
土地の方に教えて頂いて茎を煮物にすると野趣があって美味しかった。
ノブキや山椒や三つ葉も自生していたし、お正月頃にはフキノトウが見つけるのが楽しみだったな。
とツワブキの黄色い花を見ながら、あれから10年だけどもう遠い昔になったなと思う。
気が付くと何となく物思いに耽ってるのは晩秋のせいかな。
パソコンの横の壁に貼った一年間のカレンダーには赤や青、緑の丸がいっぱいだ。
現役の方には比べようもないが、忙しい。
半分以上は楽しみで、後半分の大部分は定期の病院通いだ。
そろそろ年賀状のことも考えないと。
取り敢えずは明日のアトリエ行きに集中しよう。
まだ11月だけど日暮れが早いのだから一度観にきたいなと眺めていたら植え込みの陰にツワブキの黄色が見えた。
前に住んでいた庭の奥に咲いてたなと懐かしい。
土地の方に教えて頂いて茎を煮物にすると野趣があって美味しかった。
ノブキや山椒や三つ葉も自生していたし、お正月頃にはフキノトウが見つけるのが楽しみだったな。
とツワブキの黄色い花を見ながら、あれから10年だけどもう遠い昔になったなと思う。
気が付くと何となく物思いに耽ってるのは晩秋のせいかな。
パソコンの横の壁に貼った一年間のカレンダーには赤や青、緑の丸がいっぱいだ。
現役の方には比べようもないが、忙しい。
半分以上は楽しみで、後半分の大部分は定期の病院通いだ。
そろそろ年賀状のことも考えないと。
取り敢えずは明日のアトリエ行きに集中しよう。
最近のコメント