七五三の思い出 ― 2018/11/15
11月15日は七五三の日だと思っていたが、街に出たのにそれらしい姿は見られなかった。
帰ってTVのニュースにも話題にはならないようだ。
ま 私も祝ってもらった思い出は無い。
阪神間の土地柄も有ったのかも。
結婚して子供がその年齢になった時に、東京に居た義母からお祝のお金を送って戴いて少し吃驚しながら嬉しかった。
すると、夫が「新しいカメラを買おうよ」
戦後数年が経ってても、まだまだボーナスどころか、給料の遅配も珍しくなかった時代だった。
義母に申し訳ないと思いながら、新しいカメラで撮った子ども達の写真添えて事情とお礼を書いたけれど、嘸 苦笑されたことだろう。
時が経って、マゴ達の晴れ着姿で千歳飴の大きな袋を提げた家族写真を見て、良い時代になったと感無量に。
先程、なにかのTVでチラッと明治神宮は七五三の参拝で賑わってますと。
添付写真は、七五三には全然関係ない最近のスケッチです。
帰ってTVのニュースにも話題にはならないようだ。
ま 私も祝ってもらった思い出は無い。
阪神間の土地柄も有ったのかも。
結婚して子供がその年齢になった時に、東京に居た義母からお祝のお金を送って戴いて少し吃驚しながら嬉しかった。
すると、夫が「新しいカメラを買おうよ」
戦後数年が経ってても、まだまだボーナスどころか、給料の遅配も珍しくなかった時代だった。
義母に申し訳ないと思いながら、新しいカメラで撮った子ども達の写真添えて事情とお礼を書いたけれど、嘸 苦笑されたことだろう。
時が経って、マゴ達の晴れ着姿で千歳飴の大きな袋を提げた家族写真を見て、良い時代になったと感無量に。
先程、なにかのTVでチラッと明治神宮は七五三の参拝で賑わってますと。
添付写真は、七五三には全然関係ない最近のスケッチです。
コメント
_ プルートパパ ― 2018/11/15 23:09
_ みーみ ― 2018/11/16 08:22
美海さんこんばんわ(^_^)??
七五三 皆さん お休みの日にされるようですね。15日って
やすんでられないですよね。節目節目 成長を 喜ぶって いい
行事だと思います(^_^)☆
今日はマージャンの日 真剣勝負より お喋りの多い時間でした 笑 楽しかったです(^_^)☆
七五三 皆さん お休みの日にされるようですね。15日って
やすんでられないですよね。節目節目 成長を 喜ぶって いい
行事だと思います(^_^)☆
今日はマージャンの日 真剣勝負より お喋りの多い時間でした 笑 楽しかったです(^_^)☆
_ カーリー ― 2018/11/16 13:02
いつもながら素敵な水彩画。私も、思い立ったらサッとスケッチ出来るようになりたいです。といっても暇があると、絵というより、本の方が。水彩画より本が好きということでしょう。七五三のお祝いは、みーみさんの仰るように、家族の揃いやすい(土)(日)になさる方がほとんどではないでしょうか?11月に入ると、大きな神社は、結構着飾った親子さんで混んでいるようですよ。
_ 美海 ― 2018/11/16 19:44
プルートパパ さん
私も生まれた時から常に愛犬がいましたから、哀しい別れもイッパイ、新しい出会いに癒されました。
でも思い出は何時までも〜。
読書は楽しいし、世間に疎くなった今の私には欠かせないです!
私も生まれた時から常に愛犬がいましたから、哀しい別れもイッパイ、新しい出会いに癒されました。
でも思い出は何時までも〜。
読書は楽しいし、世間に疎くなった今の私には欠かせないです!
_ 美海 ― 2018/11/16 19:51
みーみさん こんばんは(^^)
そうなんですね〜(^^v)
微笑ましい良い行事だと思います(^^)☆
マージャン楽しそう!
お喋りイッパイってイイナ(^^)♪
そうなんですね〜(^^v)
微笑ましい良い行事だと思います(^^)☆
マージャン楽しそう!
お喋りイッパイってイイナ(^^)♪
_ 美海 ― 2018/11/16 20:01
カーリーさん
いやぁ 恥ずかしいです。
でも添付していつでも眺められると、問題点がよく見えて次回は! なんて。
本は、私も大好きです。
最近、都心に行く機会が無くて大きな神社にもご無沙汰してますが、可愛い姿を拝見したいです。
いやぁ 恥ずかしいです。
でも添付していつでも眺められると、問題点がよく見えて次回は! なんて。
本は、私も大好きです。
最近、都心に行く機会が無くて大きな神社にもご無沙汰してますが、可愛い姿を拝見したいです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
コメントです拝読しました ありがとうございます。 今日彗星物語 読了しました。 最後の1行 主人公の フックが今日亡くなりました。 プルートのことが思い出されて 涙腺が緩みました。 藤沢周平に似た感じの 散り椿 心が穏やかになりました。読書 楽しいですね!