猛暑の中で ― 2016/08/09
朝起きてリビングに行くと室温31.9°、エアコンと扇風機のスイッチを入れる。
最近寝苦しくって起きるのが8時近いせいも有る。
洗濯物を干しにバルコニーに出ると、むわ〜っと暑い大気に足慣らしの散歩に出る気にもならない。
公園をそぞろ歩きしてヒマワリでもスケッチしたいけれど、もう暫くお預けだ。
弱くなったなと歯痒いが今年は特別なのだろう。
もっぱらオリンピックと高校野球のテレビ観戦だ。
どちらも昭和初期の子どもの頃から親しんで来て、その時代、時代の思い出が湧いて来る。
クレヨンで5輪のマークを描いて楽しみにしていた昭和15年の東京オリンピックは日中戦争のため実現しなかった。
1964年(昭和39年)にやっと東京で開催された時は平和を噛み締め、ともかく嬉しかったな。
TVに齧り付き映画も観に行った。
若かったです。
昔ほど熱中は出来なくても若い方々の情熱は清々しい。
今日は長崎平和式典が。
平和な世界が続くことを念じ、オリンピックで世界中の国々が仲良くなれますようにと心から願いました。
最近寝苦しくって起きるのが8時近いせいも有る。
洗濯物を干しにバルコニーに出ると、むわ〜っと暑い大気に足慣らしの散歩に出る気にもならない。
公園をそぞろ歩きしてヒマワリでもスケッチしたいけれど、もう暫くお預けだ。
弱くなったなと歯痒いが今年は特別なのだろう。
もっぱらオリンピックと高校野球のテレビ観戦だ。
どちらも昭和初期の子どもの頃から親しんで来て、その時代、時代の思い出が湧いて来る。
クレヨンで5輪のマークを描いて楽しみにしていた昭和15年の東京オリンピックは日中戦争のため実現しなかった。
1964年(昭和39年)にやっと東京で開催された時は平和を噛み締め、ともかく嬉しかったな。
TVに齧り付き映画も観に行った。
若かったです。
昔ほど熱中は出来なくても若い方々の情熱は清々しい。
今日は長崎平和式典が。
平和な世界が続くことを念じ、オリンピックで世界中の国々が仲良くなれますようにと心から願いました。
コメント
_ みーみ ― 2016/08/09 20:31
_ 美海 ― 2016/08/09 23:04
みーみさんこんばんは(^^)
暑いですね(ーー;)
夏大好き人間なのに流石にクーラー点けて外出控えてますーー;
長崎ご出身でいらしたのですね。
憶いもひとしおでしょうね〜
言葉が有りません(ーー)
二度とこの哀しい思いをする方が出ないことを祈るのみです。
暑いですね(ーー;)
夏大好き人間なのに流石にクーラー点けて外出控えてますーー;
長崎ご出身でいらしたのですね。
憶いもひとしおでしょうね〜
言葉が有りません(ーー)
二度とこの哀しい思いをする方が出ないことを祈るのみです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
連日の猛暑❗️ お出かけもままなりませんねーー
今日でなくてもの 用事は止めてしまいます。熱中症 熱中症って
ニュースになると 笑われるなっと。クーラーも 好きでないけど 入れたりしています。
長崎原爆の日 みーみは 長崎の出でございますーーー市内ではないのですが。祈りの日でした。
今日は 郵便物の かたずけ 食材の買い出し 作り置きで 終わりましたv(^_^v)♪