大昔の話 ― 2020/07/01
今日、7月1日は夫と初めて会った記念日。
そう お見合いした日だ。
父が亡くなり兄が結婚して、残った私を心配して父の友人や母のお友達が何人も紹介して下さった。
あの頃はお見合い結婚の習慣がまだまだ残っていた。
おくてだったから男の子はみな友達って感じしか持てなかったな。
お見合いも随分したけれど矢張りその気になれなかったのが、この時はお話を戴いて兄と二人で先方のお宅にお邪魔したのが良かったみたい。
家の雰囲気が良くてお母さまが素敵だった。
この日がお母さまの誕生日だったことは後で聞いた。
彼はまだ帰宅してなくて お母様とお話ししてたら、なんだか話しが弾んで楽しい。
本人が居ないまに、すっかり打解けてしまった。
そのうち本人が帰宅して、お座敷だから両手付いてお辞儀する。
この人ならと初めて、結婚願望が湧いた。
何度かデートして、その年の11月4日に平安神宮で結婚式と、ささやかな披露宴を。
義母は、変人で家事下手な私を笑いながら庇って下さったし、本当に可愛がっていただいて懐かしい想い出がいっぱい。
夫の事は照れくさいから書かないが、お陰さまで精神的な苦労もせずにこられた。
だから今も世間知らずなのだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ始めた頃にも書いたが、7月1日になると想い出が蘇ります。
一緒に話せる夫も見送って16年が経ちました。
そう お見合いした日だ。
父が亡くなり兄が結婚して、残った私を心配して父の友人や母のお友達が何人も紹介して下さった。
あの頃はお見合い結婚の習慣がまだまだ残っていた。
おくてだったから男の子はみな友達って感じしか持てなかったな。
お見合いも随分したけれど矢張りその気になれなかったのが、この時はお話を戴いて兄と二人で先方のお宅にお邪魔したのが良かったみたい。
家の雰囲気が良くてお母さまが素敵だった。
この日がお母さまの誕生日だったことは後で聞いた。
彼はまだ帰宅してなくて お母様とお話ししてたら、なんだか話しが弾んで楽しい。
本人が居ないまに、すっかり打解けてしまった。
そのうち本人が帰宅して、お座敷だから両手付いてお辞儀する。
この人ならと初めて、結婚願望が湧いた。
何度かデートして、その年の11月4日に平安神宮で結婚式と、ささやかな披露宴を。
義母は、変人で家事下手な私を笑いながら庇って下さったし、本当に可愛がっていただいて懐かしい想い出がいっぱい。
夫の事は照れくさいから書かないが、お陰さまで精神的な苦労もせずにこられた。
だから今も世間知らずなのだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ始めた頃にも書いたが、7月1日になると想い出が蘇ります。
一緒に話せる夫も見送って16年が経ちました。
コメント
_ カーリー ― 2020/07/02 00:33
素敵なお写真ですね。お二人共、上品な感じ。お見合い良いですね。私も一度位してみたかった。恋愛で4年も付き合って結婚し、45年になりますが、今ではあ〜ぁという関係に。
_ taiko ― 2020/07/02 11:29
すてきなお話。美和さん、笑顔は変わらず。
お見合いでも恋愛でも関係なくって、運命の人と出会えた美和さん、幸せオーラが伝わってきいます。
お見合いでも恋愛でも関係なくって、運命の人と出会えた美和さん、幸せオーラが伝わってきいます。
_ ラピネット ― 2020/07/02 21:00
お二方お似ましで実の母娘さんのように見えますが、
お姑さま?お幸せな御関係でしたのね。御主人さまの
お写真も拝見したい、、、、(^。^)
お姑さま?お幸せな御関係でしたのね。御主人さまの
お写真も拝見したい、、、、(^。^)
_ 美海 ― 2020/07/03 17:52
カーリーさん
まだカメラも普及してない時代でしたから、この小さな写真が残ってて良かったです。
カーリーさんは恋愛されて結ばれて〜 素敵!
私は小説で読むだけでした。
それでも独りになると淋しいです。
_ 美海 ― 2020/07/03 18:48
taiko さん
義母は京都の旧家に生まれてイロイロ苦労されたみたい。
そのせいか私を実の娘のように可愛がってくださいました。
結婚生活は50数年、懐かし想い出ばかりです。
義母は京都の旧家に生まれてイロイロ苦労されたみたい。
そのせいか私を実の娘のように可愛がってくださいました。
結婚生活は50数年、懐かし想い出ばかりです。
_ 美海 ― 2020/07/03 19:27
ラピネットさん
私は姉、兄の次に生まれた末っ子で目立たない子でした。
姉は絵や文の才能豊かで母の自慢の種なのに、私は閉じ篭って本に夢中、可愛げのない変りもの。
話し相手になってくれた父も早世して、母にも同情してた折に義母に出会えてラッキーでした。
夫の写真はそのうちに〜
(^^;)
私は姉、兄の次に生まれた末っ子で目立たない子でした。
姉は絵や文の才能豊かで母の自慢の種なのに、私は閉じ篭って本に夢中、可愛げのない変りもの。
話し相手になってくれた父も早世して、母にも同情してた折に義母に出会えてラッキーでした。
夫の写真はそのうちに〜
(^^;)
_ きえ ― 2020/07/04 18:45
お若い頃のお写真をあげてくださり、ありがとうございます♪
チャーミングな方でいらっしゃって素敵です♡
沢山の心あたたかなご家族に囲まれてたからこその
美海さまの文章であられるのだなぁと心から思います。
優しい気持ちになれます。これからも美海さまの思い出話など
とても楽しみです🎶
チャーミングな方でいらっしゃって素敵です♡
沢山の心あたたかなご家族に囲まれてたからこその
美海さまの文章であられるのだなぁと心から思います。
優しい気持ちになれます。これからも美海さまの思い出話など
とても楽しみです🎶
_ 美海 ― 2020/07/11 21:37
きえさん
恥ずかしいです(^^;)
変人の私ですが、家族に恵まれて感謝してます。
大昔の話しばっかりって恥ずかしかったのですが。
有難うございます!
恥ずかしいです(^^;)
変人の私ですが、家族に恵まれて感謝してます。
大昔の話しばっかりって恥ずかしかったのですが。
有難うございます!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。