月に魅かれて ― 2018/11/22
夢中になってたら、もう外は真っ暗だ。
窓から空を見上げると真ん丸な月が濃紺の空に浮かんでる。
嬉しくなってカメラを向けたが、上手く撮れなくて残念。
勉強不足を棚に上げて、高性能のカメラが欲しくなった。
満月かなと調べたら、月齢14.44と。
明日は、月齢15.4だけど満月と記されている。
ま 何はともあれ嬉しくて庭に出て眺めました。
まったく 閑人です。
月は見えても星は全然見えない。
昭和19年、20年の春まで学徒動員で工場に通っていた頃、夜勤で見上げた夜空の星が、哀しいほど美しかった事が今でも目に浮かぶ。
厳しい灯火管制で街は真っ暗だった。
いまは夜通し点いているマンション等の灯りや街灯で、夜は怖いものでなくなったけれど。
明日は、ちょっと楽しみな外出を控えてるので、休むことにします。
添付写真は、不出来ですが今夜の月を。
窓から空を見上げると真ん丸な月が濃紺の空に浮かんでる。
嬉しくなってカメラを向けたが、上手く撮れなくて残念。
勉強不足を棚に上げて、高性能のカメラが欲しくなった。
満月かなと調べたら、月齢14.44と。
明日は、月齢15.4だけど満月と記されている。
ま 何はともあれ嬉しくて庭に出て眺めました。
まったく 閑人です。
月は見えても星は全然見えない。
昭和19年、20年の春まで学徒動員で工場に通っていた頃、夜勤で見上げた夜空の星が、哀しいほど美しかった事が今でも目に浮かぶ。
厳しい灯火管制で街は真っ暗だった。
いまは夜通し点いているマンション等の灯りや街灯で、夜は怖いものでなくなったけれど。
明日は、ちょっと楽しみな外出を控えてるので、休むことにします。
添付写真は、不出来ですが今夜の月を。
最近のコメント