あれから一年 ― 2016/08/22
台風通過で携帯が珍しく何回も鳴る。
避難勧告や避難場所の案内通告だ。
有難いと感謝しつつ外を眺めたが大したことは無さそうでホッとする。
今日は私にとって忘れられない日だ。
アレから一年が経った。
お昼時、時刻を気にしてて駅の外の階段を踏みはずして頭を打って意識不明に。
正気に戻ったのは翌々日の午前10時20分。
集中治療室のベッドの真ん前の掛け時計を見て我に返った。
後で家人に訊くと救急車で病院に着いてからチャンと応答していたそうだが本人は別のストーリーを考えていたのだ。
それにしても何方が救急車を呼んでくださったのだろう。
バッグの中の携帯で家族の電話番号が判って隊員の方が連絡して下さって気が付いた時は両方の家族が付き添ってくれていた。
マッタクウ 人騒がせです。
感謝でイッパイでした。
外出血で帽子もブラウスも凄かったそうだが10日でアッサリ退院出来てその晩から独りに。
「普通の生活に戻っていいです」
診てくださった先生の力強いお言葉に励まされました。
退院の時に頂いた診断書をお守り替わりに保険証に挟んでます。
あれから一年、
「大丈夫ですよ」
って過保護にしないで見守ってくれた家族に心の中で感謝だ。
ツッパテルくせに人一倍、神経質で気の弱いのをよく知ってくれてます。
添付写真は、個室になって1週間ばかり眺めた窓からの景色をです。
(去年のブログと同じようなのだけど)
避難勧告や避難場所の案内通告だ。
有難いと感謝しつつ外を眺めたが大したことは無さそうでホッとする。
今日は私にとって忘れられない日だ。
アレから一年が経った。
お昼時、時刻を気にしてて駅の外の階段を踏みはずして頭を打って意識不明に。
正気に戻ったのは翌々日の午前10時20分。
集中治療室のベッドの真ん前の掛け時計を見て我に返った。
後で家人に訊くと救急車で病院に着いてからチャンと応答していたそうだが本人は別のストーリーを考えていたのだ。
それにしても何方が救急車を呼んでくださったのだろう。
バッグの中の携帯で家族の電話番号が判って隊員の方が連絡して下さって気が付いた時は両方の家族が付き添ってくれていた。
マッタクウ 人騒がせです。
感謝でイッパイでした。
外出血で帽子もブラウスも凄かったそうだが10日でアッサリ退院出来てその晩から独りに。
「普通の生活に戻っていいです」
診てくださった先生の力強いお言葉に励まされました。
退院の時に頂いた診断書をお守り替わりに保険証に挟んでます。
あれから一年、
「大丈夫ですよ」
って過保護にしないで見守ってくれた家族に心の中で感謝だ。
ツッパテルくせに人一倍、神経質で気の弱いのをよく知ってくれてます。
添付写真は、個室になって1週間ばかり眺めた窓からの景色をです。
(去年のブログと同じようなのだけど)
最近のコメント