盆踊りの櫓に2016/08/05

盆踊りの準備
朝、目が覚めて時計を見ると8時を回っている。
夜中にカユミと脚の痛みで目が覚めて暫く寝付けなかったからだろう。
残念だったけれどアトリエ行きは無理だったなと納得。

若い時はパッと休めば回復したものだが、今は大したこと無ければムリしても身体を動かしていないと弱るって思い込みが有る。
遠出は無理でも近くなら。

毎月お世話になってるクリニックも夏休みになるので、少し早いが診察と何時もの薬の処方をして頂きに伺った。
夜中の不調も聞いて戴いて新しい漢方薬も加えて頂く。

「食事には気を付けてるのですが甘いモノだけは〜」
「そんなのヤメた方がいいですよ」
うわぁ ツライな!

お酒やタバコ止められない方の気持ちが少し判りました。
当分、激甘なのは控えることにしよう。

午後は月初めの用事で隣街に。
土日を控えてるから、平日のうちに処理しておかないと〜。
ネットが使いこなせない昔人間です。

街の大通りの真ん中に盆踊りの櫓が完成寸前で何だかワクワクしました。
閉じ篭ってると暑いだけだけど、街に出れば子どもの頃楽しかった夏の行事を思い出します。