難しい!2016/10/04

昨日は終日パソコンに齧り付いていた。

一昨日、iPadのバージョンアップを思い切ってしたために判らなくなって、
サポート窓口に電話して、懇切丁寧に教えて頂いた。
それなのに、一夜明けるとヤッパリ上手くいかない。

また電話で教えていただく。
画面共有をして貰って、赤い矢印でクリックする場所を教わりながら何とか理解。
私にも問題点がヤット見えて来て方針が決まりました。
粘り強く教えてくださって感謝です。

馴れた5年前のパソコンをつい使ってしまうけれど新しいのを早く使いこなせるよう勉強しなくては!
今度、街に出た時にCD用の部品を購入してからです。

最近、街の書店に行くのが億劫になって今書店で使ってるカードの通販を頼むことに。
こちらも電話で遣り方を教わる。
説明して頂きながら購入したかった本の手続き完了。
ついでに電子図書の無料の本も。

笑われるくらい用心深いタチだから疲れました。
グッタリして昨日のブログは残念だったけれどパス。

今日も一日休養してやっと元気回復した感じ。
慣れないことに挑戦は楽しいけれど、脳力の減退も計算に入れないと〜。

添付写真は昨日、道端で見かけたお花。
秋咲きのアマリリス?

コメント

_ kazu ― 2016/10/04 19:00

こんばんは。

PC操作に四苦八苦の様子が伝わってきます。
先日、何かのサイトを検索したら、ウイルスに感染してしまい、
遠隔操作で修正してもらいました。小一時間かかり、3万2千円。しょうがありません。
調べてもらったら、必要のないプログラムが勝手に入り込み、悪さをしているようです。それも削除してもらいました。

閑話休題。
写真の花は、ホンアマリリス。アマリリスで検索したら出てきました。便利ですね。

_ みーみ ― 2016/10/04 19:56

美海さん こんばんは(^_^)
お疲れ様でした💕 ????と ちょっと心配しました。
スゴイな サッパリわかりません 笑
今日は 孫宅から 両親が忙しく かり出されましたーーーーー
保育園のお迎えや 塾の送迎 今どきの子育ても大変ですね(^∇^)

_ 美海 ― 2016/10/04 19:57

kazuさん こんばんは。
はーい ほんと 四苦八苦です。
ウイルス感染怖いですね。
こればかりは運としか。用心しようが判りません。
私はサポート窓口に頼りきりなのでどの機器もサポート期間延長しててそれでもアブナイです。

ホンアマリリス! 有り難うございました!
一応ネットで見たのですが判らなかったので嬉しいです!!!

_ 美海 ― 2016/10/04 20:08

みーみさんこんばんは(^^)
ハーイ またまた疲れましたァ(ーー;)
サッパリ判らないことだらけです(^^;)
みーみさんはお呼びが掛かるだけ頼りにされていらっしゃる! 
素晴らしいです〜☆
おマゴちゃんに慕われていらっしゃるご様子が目に見えるよう〜(^^)♪

_ 緩奈 ― 2016/10/05 08:53

美海さん
お久しぶりです。
覗きにはきてましたが、なかなかコメントまで出来ず・・・

頭の前兆はあいかわらずあり、毎回くじけそうになりますが、体質のせいだとがんばっています。
こないだ、偏頭痛は治っても前兆だけが残る人もいてる、と主治医の先生がいってました。まさに、美海さんのことかと
d( ̄  ̄)
話は変わり、最近インスタを始めました。しかし、全くわからず、前々楽しめてません。ただただ、写真をあげてるだけという。なんでもかじりますが、やはり基本がわからないと困りますね。

_ 美海 ― 2016/10/10 21:37

緩奈さん
お久しぶりに有り難うございます。
嬉しかったのにレスが遅くなって御免なさい。

私のギザギザの光が見える症状(閃輝暗点?)も夏バテのせいか毎日のように、でも馴れました。
3ヶ月ごとくらいに目薬だけは頂いてます。
「前兆だけが残る人もいてる」
伺って気が楽になりましたぁ(^^)♪
インスタって知らなくて検索したら何だか難しそう^^;
写真をあげてられるっておエライな!
お若い方はパパッと会得して実現されるから羨ましいです!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
干支で寅の次は何でしょう?
(平仮名3文字でお答えください)

コメント:

トラックバック