お花見に ― 2019/03/24
青空だ。
公園の枝垂れ桜が、もう満開の頃と思い切ってでかけた。
転居して少し遠くなったが懐かしい道を歩く。
遠くから、テントが設置され大勢の方々で賑っているのが見えた。
でも近づくと、大きな枝垂れ桜が何だか淋しい。
去年はこの時期にはピンクの花で覆われていたのに、老樹だからかなと思いつつ近くに寄って写真を撮りまくった。
帰宅してから念のために情報を調べたら、昨年は22日が満開、今年は二分咲きと有って納得。
ホッとしながら苦笑。
こういうことは出掛ける前に見ておくことでしょう。
でも高齢の枝垂れ桜さん、元気で良かった。
また 伺います。
添付写真は予定変更、途中で見かけた満開のカンヒザクラです。
公園の枝垂れ桜が、もう満開の頃と思い切ってでかけた。
転居して少し遠くなったが懐かしい道を歩く。
遠くから、テントが設置され大勢の方々で賑っているのが見えた。
でも近づくと、大きな枝垂れ桜が何だか淋しい。
去年はこの時期にはピンクの花で覆われていたのに、老樹だからかなと思いつつ近くに寄って写真を撮りまくった。
帰宅してから念のために情報を調べたら、昨年は22日が満開、今年は二分咲きと有って納得。
ホッとしながら苦笑。
こういうことは出掛ける前に見ておくことでしょう。
でも高齢の枝垂れ桜さん、元気で良かった。
また 伺います。
添付写真は予定変更、途中で見かけた満開のカンヒザクラです。
最近のコメント