どんど焼き2015/01/15

どんど焼き
昨日の日暮れ近くに帰宅して玄関前でふと振り向いたら黒煙が昇っているのが目に入った。
少し離れた小さな公園でハッと気が付いた。

どんど焼きをしている。
去年も観に行ったのに日にちを忘れていた。
荷物を置いて直行する。

遠目にも高い竹竿の天辺に有った赤いダルマは影もなく半分くらいは燃え尽きているようで気がせいた。

やっと着いて近くの方に
「まだ明るいのに早くから始めるのですね」と聞くと
「お餅焼きがありますからね」
天幕の傍に、先端にお餅を突き刺した高い竹竿がイッパイ置かれていた。

今は焚火を見る機会もないから立ち昇る炎が美しい。
熱い甘酒をごちそうになって美味しく身体もホカホカに。
その奥のお賽銭箱に小銭をいれて手を合わせた。

私はここに来て初めての経験だったから毎年楽しみにしているのに直ぐ何日だったかを忘れて今回は正月飾りを燃やしてもらえなかった。

熾火になって竹竿のお餅焼きが始ったが子ども達の賑やかな歓声を後にして帰路につく。
何だか心まで温まった。