クリスマスの月 ― 2011/12/13
ホームセンターに電池を買いに行ったら
”き〜よし このよる〜”
が流れていた。
一時期の様な派手さはないがクリスマスグッズも並んでいる。
マゴが成人してからはクリスマスプレゼントを選んだりツリーを飾る楽しみからも遠ざかったな。
幼い時に母に連れられて行った教会の厳粛な礼拝は子ども心に好きだった。
日曜学校では皆で降誕の場を演じ天使に扮したのを思い出す。
台詞は忘れたけれど短い一言だけだった。
長老がサンタさんに扮して文房具などのプレゼントを配って下さった。
戦争でそろそろ食糧事情が悪くなった頃には最後に手作りの薄いお汁粉を振る舞われた。 クリスマスケーキなんて無かった時代だ。
大きくなるにつれて教会から遠ざかったけれど「きょし このよる」の聖歌を耳にするとあの質素で厳粛だったクリスマスの光景が蘇る。
昨日、思い立って飾り棚の上に小さなクリスマスの飾りをした。
数年前にマゴ娘からプレゼントされたサンタさんと天使にカワイイものを総動員して子どもに還ったようだ。
”き〜よし このよる〜”
が流れていた。
一時期の様な派手さはないがクリスマスグッズも並んでいる。
マゴが成人してからはクリスマスプレゼントを選んだりツリーを飾る楽しみからも遠ざかったな。
幼い時に母に連れられて行った教会の厳粛な礼拝は子ども心に好きだった。
日曜学校では皆で降誕の場を演じ天使に扮したのを思い出す。
台詞は忘れたけれど短い一言だけだった。
長老がサンタさんに扮して文房具などのプレゼントを配って下さった。
戦争でそろそろ食糧事情が悪くなった頃には最後に手作りの薄いお汁粉を振る舞われた。 クリスマスケーキなんて無かった時代だ。
大きくなるにつれて教会から遠ざかったけれど「きょし このよる」の聖歌を耳にするとあの質素で厳粛だったクリスマスの光景が蘇る。
昨日、思い立って飾り棚の上に小さなクリスマスの飾りをした。
数年前にマゴ娘からプレゼントされたサンタさんと天使にカワイイものを総動員して子どもに還ったようだ。
最近のコメント