新聞あれこれ2011/07/16

何の幼虫
朝8時過ぎに駅の売店まで新聞を買いに行く。
初めての経験だが昨日通りすがりに店の方に
「朝刊って2部というか付録みたいなのも付いているんですか?」
と聞いて付いていることが判った。

入院を機に再び購読を止めて8ヶ月あまりになる。
勧誘されるがメールボックスに取りに行く手間と折り込み広告の山と処分する手間を考えると踏み切れない。
ニュースはテレビとネットでおよそは知ることが出来る。
でも独り家に閉じこもっていると何か社会から取り残されている様な気がして仕方がない。

幸い近くに図書館が出来たので時々新聞を読みに行く。
土曜日に掲載される「数独」を書き写して楽しんでいるときフト考えた。
近くの駅の売店で新聞を週1回買うのはどうだろう。
土曜日にはパズルや讀みたい記事が有るし、1週間分のテレビ番組案内も載っている。
そんな経緯で今朝買いに行ったのだ。

久しぶりに家で新聞を広げる感触は懐かしいものだった。
今の私には週間新聞で丁度いいのだが無い物ねだりは出来ない。
暫く土曜日に新聞を買いに行こう。5分くらいのところだもの。

帰りに昨日図書館前の樹に見付けた蝶(蛾?)の幼虫の写真を撮った。
敷石の上に点々と黒いフンを落としているからそのうち駆除されてしまうだろう。 変身した姿を見るのは無理だろうな。