嬉しい日2017/06/01

いよいよ6月に。
月初めの習いで、お月謝などの振込や買い物に隣街の銀行に行く。

エレベーターで先輩なのに私よりずっとお元気な友とバッタリ会って楽しく話しながら途中で別れたら、今度はバス停で仲良し会の友人と一緒になり、またまたお喋りと笑いで盛り上がる。

私もスッカリこの街に溶け込んで友人にも恵まれて感謝です。

久し振りのセンターで所用を済ませたらショッピングカートは満杯、独り暮らしなのにと呆れるけれどこの歳になると予備は大事です。

帰ってクセになったお昼寝したあと、サアとパソコンに向かったら懐かしい母校の方からのメールが!
嬉しくて、教えて戴いた母校の歴史に関した出版物にも興味津々。

5時にならない前にと厚かましく、この前いらして下さった母校の方に久し振りにお電話してしまいました。
まったくう 我ながら厚かましくて申し訳なかったです。
でも親切に応対してくださって感謝でいっぱいです。

その後で同窓生の方に初めての電話してイッパイ話を〜
嬉しい時間でした。
年代は違っても母校で繋がってるって特別です。

さあ 明日はアトリエで朝が早い。
今日、イッパイ元気戴けたから頑張れそう。

添付写真は、隣街の大通りの真ん中の花壇に珍しい植物が。
カメラを向けられてる男性の方に
「何でしょう?」
「いやぁ 解らないです」
遠目にはネコジャラシのように見えたのだけど全然違ってました。

アトリエに!2017/06/02

アトリエに行く日は、感心に6時前には目が覚める。
もう陽が射し込んで青空だ。
一昨日までは雨の予報だったのにと感謝の気持ちが込み上げた。

女性像の2回目、迷ってたことを先生に伺うと、自分ではオカシイと思っていた所を褒めていただいて眼からウロコって感じ。
調子に乗って、3時間近く夢中で思い付くままに塗りたくった。

最後に見て戴いて先生のご指導に今更のように納得。
長年、教わってるのにマッタク落第生です。
でも描いてるときは本当に楽しいな。

珍しくお仲間の方々の絵を先生が指導されてるのを後ろから覗かせて頂いて凄く勉強になり、個性的な絵を描かれてるのに嬉しい驚きでした。

家に帰り着くとグッタリだけど心は満足感でイッパイです。

添付写真は、近くの垣根のキンシバイが咲き出したので。
初夏を感じます。
実は今日描いた絵を予定してたのに帰り支度に紛れて撮るのを失念、絵はアトリエに置いてるから次回までの2週間、じっくり写真を眺めて考えたかったのに。

寮の思い出(2)2017/06/03

先日、朝ドラの寮の情景から大昔の寮生活のことが懐かしく思い出されて書いたら、詳しい同窓生の方とお知り合いになれて嬉しかった。

ずっとお若い方だけど、寮の移り変わりなども伺いながら戦時中のことも思い出しました。

ともかく初めて家からも、学校の友達からも離れて知らない環境に。
淋しさと心細さは有ったけれど、それより好奇心でイッパイ。
まったく我ながら薄情だと思いました。

初めての夜は寮の集会室に地方の女学校から見えた方達が、グループごとの集まって泣いてる姿に、自分の薄情さを反省。
阪神間と京都は近くて、よく来てたせいも有ったと自己弁護です。

廊下を挟んでズラッと並んだ6畳の和室に3年生のママさんと二人で生活する。
座卓の勉強机も初めてで丸太町の家具屋さんで新しいのを買って貰ったけれど、昭和19年によく売ってたと後で思った。

夕方の5時頃だったかな、外からチャイムか音楽だったかが流れて来て、
「夕食よ。 食堂に行きましょう」
ママさんに促されて外に出て少し歩くとモダンな洋館?の食堂に皆が入って行く。

広い食堂には6人掛けのテーブルが並んでて、席も決まっていたみたい。
初めての日で、チャントした白い御飯とお魚がついててご馳走でした。

順番に当たったテーブルの一人が食前のお祈りを。
戦局が悪化するとともに貧しい食事になったけれど温かい雰囲気だったなと懐かしいです。

3年生だったママさんは当時のハルピンからいらしてたし、後にグループになった一人は上海から、台湾の土地の方とも仲良しに。
敗戦とともに夫々の置かれた環境も変わったけれど友情には関係無しだった。

何だかイッパイ思い出す。
そのうち書き留めて置こう。忘れないうちに。

添付絵は今日も落ち着かない一日で、大昔のパステル画帳からです。

ミュシャの放送を見て2017/06/04

日曜美術館はミュシャのアンコール放送だった。
何だか忙しくて一部しか見てなかったが今日はユックリ最後まで。

昔からお馴染みと思っていてのは、初期の華麗な女性像ばかりだった。
祖国チェコに帰ってからの、戦争の惨禍や悲痛な女性の顔、そういう絵のほうが多いことがショックだった。
最後にはナチスドイツの進撃で逮捕され、78歳だった彼は体調を崩し釈放されたものの4ヶ月後に亡くなる。

1939年没と有って、私が12歳の時って感慨深かった。
むろん、その時に二ュースで知った覚えは無かったです。

国立新美術館で開催されてことは何となく知ってたが、放送を見て無性に行きたくなったが、調べると明日が最終日。
ムリ、後悔しきりでした。

我が家からは、少し遠いけれど乗り換え無しで簡単に行けるのだもの、これからは不精しないで行くクセをつけようと思う。
絵の好きな親友を誘って。

もうすぐ来客予定の時刻、慌てて書いてます。

添付写真は先日、隣街のバス停で待ちながら見かけた鳩がカワイクて。
一人で生きてるってスゴいです。

月曜日はイロイロと2017/06/05

青空に
梅雨入り前の青空。
いつも頂いている薬が切れて、お世話になってるクリニックへ伺う。
時間前なのに、もう十人あまりの先客で1時間あまり待ったが先生は何時もにこやかに話を聞いてくださって、お薬の処方も変えてくださったりで有難いです。

その続きに歯科医院に。
1週間前に予約していた時刻に間に合ってラッキーでした。
治療は前回で終って今日はメンテナンスの仕上げ、丁寧に奥まで掃除して頂いて疲れたけれどサッパリと気持ち良くなった。
つくづく毎日の歯磨きの杜撰さを反省。

「次回は9月になってからでいいでしょう」
優しい先生のお言葉が嬉しかったです。

さあ 今週も予定がイッパイ。 
前回のアトリエで写真を撮るのを忘れたって先日書いたら、マゴから写真撮ったから週末には持って行くネ  って。
画像送付は何だか上手くいかなくてと。
こちらの受けがわの問題だと思う。

何気に書いちゃって申し訳なかったけれど嬉しかったです。

チョットお昼寝?したらもう6時前、でも外は未だ明るい青空。
月が奇麗に浮かんでる。
デジタル新聞で見ると、月齢11,3 月出15,50と有った。
添付写真です。