水彩画 ― 2015/03/12
透明水彩の世界に憧れるがどうも苦手だ。
油彩やアクリルだって難しいのに変りはないが、素人には重ね塗りである程度修正出来るという思いが有る。
水彩の場合は、光を白を残して表現するのも難しい。
そういうことを思っていたら近くの水彩のお仲間に入れて頂いて、初めて一緒にお花を描いた。
すごく緊張したが和気藹々と楽しかったな。
水彩に慣れてる方々で好い絵を描いてられたが見てる余裕はない。
書きなぐったって感じでハズカシイが勉強になった。
お花を頂いて帰ったので、ゆっくり じっくり描いてみたい。
明日はアトリエだから明後日まで萎れないで持ってくれるかしら。
初心に返って水彩でスケッチや小さな絵をかいてみたいなと思った一日でした。
添付画は今日描いた記念です。
油彩やアクリルだって難しいのに変りはないが、素人には重ね塗りである程度修正出来るという思いが有る。
水彩の場合は、光を白を残して表現するのも難しい。
そういうことを思っていたら近くの水彩のお仲間に入れて頂いて、初めて一緒にお花を描いた。
すごく緊張したが和気藹々と楽しかったな。
水彩に慣れてる方々で好い絵を描いてられたが見てる余裕はない。
書きなぐったって感じでハズカシイが勉強になった。
お花を頂いて帰ったので、ゆっくり じっくり描いてみたい。
明日はアトリエだから明後日まで萎れないで持ってくれるかしら。
初心に返って水彩でスケッチや小さな絵をかいてみたいなと思った一日でした。
添付画は今日描いた記念です。
コメント
_ うさこ ― 2015/03/12 19:31
_ あかり ― 2015/03/12 21:14
ね
本当に本当に!
人様の描き進める手元を、ずっと見ているのも、楽しいですし、学ばせて頂くものが沢山ありますよね。
その方その方独自の、様々な表現の仕方があって、本当に面白いですよね。
しかし美海さん、ロールキャンを全て使い切られたなんて!
すごいですね!!
達成感ですね~♪♪
_ みーみ ― 2015/03/12 21:21
美海さんこんばんは(^_^)
優しい色合いで素敵ですよ。描けるってほとにいいな〜(^O^)今日は少し気温も上がりました。毎日少しでも《かたずけ》グチャグチャの(笑)小物かごをキレイにしました(^_^)
優しい色合いで素敵ですよ。描けるってほとにいいな〜(^O^)今日は少し気温も上がりました。毎日少しでも《かたずけ》グチャグチャの(笑)小物かごをキレイにしました(^_^)
_ 美海 ― 2015/03/12 21:42
うさこさん
水彩画を始められるって! 嬉しいです(^^y
基礎からってイイですね〜☆
見学に行かれて、決まったらお話し伺わせてください!
共通の話題に今からもうワクワクしてます!
水彩画を始められるって! 嬉しいです(^^y
基礎からってイイですね〜☆
見学に行かれて、決まったらお話し伺わせてください!
共通の話題に今からもうワクワクしてます!
_ 美海 ― 2015/03/12 22:00
あかりさん
同じ趣味の方々と一緒に過ごす時間は何も気を遣わないで集中できますね!
絵だけじゃなくて興味が一致した時も。
表現の仕方や考えが違うのがまた楽しいです!
ロールキャン、そろそろ限界でしたぁ(^^;)
水彩用紙のアルシュのロールはもう少し残ってます。
特売の時に安く買いましたぁ(^^)
同じ趣味の方々と一緒に過ごす時間は何も気を遣わないで集中できますね!
絵だけじゃなくて興味が一致した時も。
表現の仕方や考えが違うのがまた楽しいです!
ロールキャン、そろそろ限界でしたぁ(^^;)
水彩用紙のアルシュのロールはもう少し残ってます。
特売の時に安く買いましたぁ(^^)
_ 美海 ― 2015/03/12 22:11
みーみさんこんばんは(^^)
いやぁ 思うように描けませんでしたぁ
でも楽しかったです!
着々と《かたずけ》されててスゴいです!
私のは一進一退(ーー:)
でも古い領収書や文書類は大分処理出来たかな(^^)
いやぁ 思うように描けませんでしたぁ
でも楽しかったです!
着々と《かたずけ》されててスゴいです!
私のは一進一退(ーー:)
でも古い領収書や文書類は大分処理出来たかな(^^)
_ さわ ― 2015/03/13 08:48
美海さんおはようございます
美海さんにとってしても水彩画は難しいのですね
添付の水彩画は春らしいとても素敵な絵ですね
私は絵心がないので美海さんの絵に対する
向上心がとても羨ましいです
栃木の弟が今日で退職します
退職後は東京の下町に住むことになつています
退職後の人生がばら色でありますように
願っています
美海さんにとってしても水彩画は難しいのですね
添付の水彩画は春らしいとても素敵な絵ですね
私は絵心がないので美海さんの絵に対する
向上心がとても羨ましいです
栃木の弟が今日で退職します
退職後は東京の下町に住むことになつています
退職後の人生がばら色でありますように
願っています
_ 螢 ― 2015/03/13 09:12
透明水彩画をはじめられたとのことですが、これまでも時々ブログで拝見しました。戸外スケッチをするときなどは大げさにならなくていいですよね。私はもっぱら透明水彩です。ときおりその水彩画のなかに白い水しぶきなどをガッシュで入れたりする程度です。それぞれが自分にあった方法でやればいいのではないでしょうか。
_ ガンババ ― 2015/03/13 09:54
はじめまして・・・。いきいきの雑誌で存じ上げメールさせていただきました。1930年生まれで、油絵と水彩画を描き、最近少し遠のいてますが人形つくりが大好き、ミシンで小物つくりは今でもやめられません。ブログを初めて10年過ぎましたが、加齢の今は車もやめ行動範囲も減少し、ブログネタがマンネリしています。
今回、美海さんが毎日書いていられると知り感心した上刺激をいただきました。頑張るバーちゃんで「ガンババ」と、命名したブログネームに恥じないよう頑張ってみます。有り難うございました。
因みに私のブログ名は「ガンババ徒然日記」です。
今回、美海さんが毎日書いていられると知り感心した上刺激をいただきました。頑張るバーちゃんで「ガンババ」と、命名したブログネームに恥じないよう頑張ってみます。有り難うございました。
因みに私のブログ名は「ガンババ徒然日記」です。
_ 美海 ― 2015/03/13 22:33
さわさん
水彩画、好きなのですが一番難しいです(ーー;)
何とか描けるようになりたいです。
弟さま 無事ご退職の記念日ですね。
感慨一入でいらっしゃるでしょうが、これからいろいろ楽しみの多い人生が待ってると思います!
水彩画、好きなのですが一番難しいです(ーー;)
何とか描けるようになりたいです。
弟さま 無事ご退職の記念日ですね。
感慨一入でいらっしゃるでしょうが、これからいろいろ楽しみの多い人生が待ってると思います!
_ 美海 ― 2015/03/13 22:49
螢 さん
これまでも水彩画は描いていたのですが思うように描けなくて迷ってばかりです。
蛍さんはご自分の個性で素晴らしい絵を描かれてますね。
私は趣味の域をでませんが、少しでも納得出来る絵が描けるようになりたいなと。
苦手だけど透明水彩の世界に憧れてます。
これまでも水彩画は描いていたのですが思うように描けなくて迷ってばかりです。
蛍さんはご自分の個性で素晴らしい絵を描かれてますね。
私は趣味の域をでませんが、少しでも納得出来る絵が描けるようになりたいなと。
苦手だけど透明水彩の世界に憧れてます。
_ 美海 ― 2015/03/13 22:59
ガンババさん はじめまして!
有り難うございます。
ブログ拝見しました!
素敵な絵を描かれてて見蕩れてしまいました〜☆
ミシンで小物つくりの作品、素敵ですね。
嬉しかったです!
これからもどうぞ宜しくお願いします!!
有り難うございます。
ブログ拝見しました!
素敵な絵を描かれてて見蕩れてしまいました〜☆
ミシンで小物つくりの作品、素敵ですね。
嬉しかったです!
これからもどうぞ宜しくお願いします!!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
全体の感じを捉えられていると。
実は、水彩画を私も4月から習いに行こうと決心しました。
基礎から教えて下さるそうで、思い切って
行こうと決めました。その前に、一度見学に行く予定です。
美海さんのように、ブログには
なかなか載せられないでしょうが・・・
色の、のせ方から基本を教えていただけるようです。
ちょっと、どきどきです。(^_^;)