高齢者お食事会2016/05/31

季節のご馳走を
地域のコミュニティセンターでの「高齢者お食事会」に参加させて頂いた。
いつもながらボランティアの方々の心の籠った季節のお料理が美味しくて感激だ。

お家で栽培されてるお野菜が新鮮、お豆ご飯なんて何年振りだろう。
独り暮らしになって栄養素だけ食してる感じだから家庭料理にシミジミしてしまう。

味付けも量も配慮してくださって完食。

横に添えてくださった一人一人に違う絵手紙がほのぼのと優しさが伝わって来ました。

食後は専門の先生の脳トレを。
「うわぁ どうしよう 全然自信無いもの』
脳の老化は日々、身に沁みている。

でも 気軽に家でも楽しくやれるのを幾つか実際にしてみて勉強になりました。
簡単な心理テストもよく当たっていて友人と思わず大笑い。

美味しくて 楽しくて 勉強になって 元気を戴いた感謝の一日でした。

添付写真の赤い実は会場に飾ってあった可憐な実、何とかグミ?
教えて貰ったけど忘れてる。