訃報2012/11/15

無題
森光子さんが亡くなられた。
確実に時代は推移して行く。
「放浪記」を観たのは何時頃だったろう。
30年近く経っている気がするのは当時住んでいた家のお隣の奥様がお芝居がお好きで毎月連れ立って出掛けたからだ。

学生の時は親友が演劇好きで京都、大阪の公演は分野を問わずみんな観にいったものだ。
無論天井桟敷からだった。
結婚してからは時間もゆとりもなくてずーっと離れていたけれど一段落したときに知り合った年上の奥様と都民劇場に入会した。
それ以外にも話題のお芝居にはよく通ったな。

「放浪記」は林芙美子さんの作品もナマで讀んで好きな作家だったから演劇もいろんなシーンが頭に焼き付いている。
菊田一夫氏の演出だったと思うが。
昔観たお芝居の番付けやパンフレットの残っているのを改めて見たが「放浪記」は見当たらなくて残念だった。

終戦後2〜3年経っていたかしら、たまたま宝塚劇場の傍を通った時に歌謡ショーだったかな、大きな看板に森光子さんの笑顔が大きく描かれていたのを思いだす。
無論 とてもお若かった。

7歳お歳が上の森光子さん、まだまだお元気と思っていたのに寂しくなりました。