時にはお昼寝も2016/06/05

梅雨近し
遣りたいこと、マスターしたいことがイッパイ有り過ぎて困ってしまう。
あと、遣らねばならないことも少しだけ。

幼い時から何も欲しがらない子だったけれど実は貪欲だったのかも。
夕べはiPadに入ってた読みかけの
「宇宙に外側はあるか」 松原隆彦著
を読み出して夜更かししてしまった。
難しい理論は解らないが興味深い。

そのせいか今朝は心身共にボ〜ッとしてて家事を終えると珍しくベッドに。
お昼前まで寝てしまった。
病気のとき以外には初体験だったが目覚めると心身ともにリフレッシュしていた。

やっぱり歳は争えないな。
焦らずボチボチ楽しもう。

あっ 楽しみにしていた午後2時からの BSフジ の番組
「しあわせに生きるためのヒント〜
   鶴田真由が出会ったブータンの笑顔〜」
はバッチリ見せて頂きました。
ほのぼのとして、しかも考えさせられました。
松尾たいこさんの絵も素敵で嬉しかったです。

コメント

_ みーみ ― 2016/06/06 01:36

美海さんこんばんは(^_^)????
お昼寝 出かけてない時は 必ずお昼寝しますー〜(^_^)してますー〜 30分タイマーして スッキリしますよ(^ν^)
ブータンも興味のある国ですね。
今日はお話し聴きに行きましたv(^_^v)♪お知り合いに久しぶりにお会いできて嬉しかったです(^∇^)
こんな時間に うたた寝してしまいましたーーー

_ 美海 ― 2016/06/06 18:03

みーみさんこんにちは(^^)
30分タイマーのお昼寝! イイかも〜♪
私も習慣にしようかな(^^v)
でも寝過ぎちゃいそうで用心しなくちゃ(^^;)
ブータン、TVで再度観てイロイロ感ずる所が有りましたぁ。
お話し聴かれたり、お知り合いに会われたり〜
幸せ!のみーみさん〜(^^v)☆

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
干支で寅の次は何でしょう?
(平仮名3文字でお答えください)

コメント:

トラックバック