気分一新しなくては ― 2021/03/24
一ヶ月振りの医院の予約日。
記憶力減退を感じて診て戴いた先生で、心配しながら伺ったが日常を聞かれて、パソコンの話しなどしてたら
「全然、大丈夫!」って笑ってくださった。
でも すぐ忘れるし〜って、鬱々としてたら、家人が電話で
「明日、お花見に行きましょう!」
途端に 嬉しくてモヤモヤもどこかに〜
恥ずかしいけれど、やっぱり 閉じ籠りで話すこともないと日々は応えてるのかも。
精神的に弱いな。
若い時に、自律神経症で悩んだときに
「まったく 神経がほそいんだから〜」
と笑われたことを思い出すけど、性格は年とっても直らないみたい。
さあ 明後日から、次の段階の課題に真面目に取り組もう。
添付写真は昨日、近くのコンビニに行った帰りに裏道で見かけた梅の花。
青空をバックに奇麗で春を感じました。
記憶力減退を感じて診て戴いた先生で、心配しながら伺ったが日常を聞かれて、パソコンの話しなどしてたら
「全然、大丈夫!」って笑ってくださった。
でも すぐ忘れるし〜って、鬱々としてたら、家人が電話で
「明日、お花見に行きましょう!」
途端に 嬉しくてモヤモヤもどこかに〜
恥ずかしいけれど、やっぱり 閉じ籠りで話すこともないと日々は応えてるのかも。
精神的に弱いな。
若い時に、自律神経症で悩んだときに
「まったく 神経がほそいんだから〜」
と笑われたことを思い出すけど、性格は年とっても直らないみたい。
さあ 明後日から、次の段階の課題に真面目に取り組もう。
添付写真は昨日、近くのコンビニに行った帰りに裏道で見かけた梅の花。
青空をバックに奇麗で春を感じました。
コメント
_ カーリー ― 2021/03/25 00:51
きれいな青い空にお花が冴えますね。美海さんは写真撮るのが上手ですよね。
_ ゆきえ ― 2021/03/25 19:17
美海さん コロナ禍で私の周りの皆さんが、気持ちも鬱々としているとおっしゃいます。きょうはご家族とのお花見で、一番綺麗な桜をご覧になられたのではないでしょうか。木々やお花を眺めると気持ちが落ち着きます。私も努めて散策するように心がけています。美海さんも気分転換しながらお過ごしください。陰ながら応援しています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。