師走に2016/12/01

メタセコイア並木
とうとう今年最後の月になった。
12月、師走になると、子どもの頃はワクワクすることがいっぱいだった。

洋服屋さんのご主人が生地見本を抱えて訪れる。
母と姉が相談して生地とデザインを選ぶと姉と私の採寸して、10日後くらいに届く。
私は歳も離れていたし云われるままだった。

少し姉が大きくなると、お揃いはイヤと。
個性の強い姉だったな。 
でも私もその方が嬉しかった。
終戦後のようにステキな既製服はなかったみたい。
デパートもオーダーだった。

他所行きの革靴も年に一度だけ、靴職人さんの自宅に行って作って貰った。
暗い灯りの下で足型を取ってもらった光景が夢のように浮かぶ。

教会の日曜学校ではクリスマスにご披露する劇の稽古が始る。
私など大抵天使のひとりだったけれど、クリスマスは敬虔なムードで皆が優しかったなと懐かしいです。

師走の町を威勢のよい職人さん達が門松などを抱えて走り回り、酒蔵からは杜氏さんたちの唄声が流れたりして。
宮水を運ぶ馬車も行き交っていた。

戦争が始まる前の昭和初期の短い間の想い出です。

添付写真は、メタセコイアの並木。
こちらに移ってきて初めて目にしました。
樹の歴史を聞くと益々好きになった、毎年コノ時季の色を楽しみに観に行ったのに、今年は未だ行かれず古い写真です。

女性像(二回目)2016/12/02

女性像(油彩)F15号 2回目
アトリエの日の前夜は早めに寝ることに努めているのに夕べ?は1時半過ぎてて慌てた。
でも目覚ましの音で6時半に何とか起きれてラッキー。

前日に万端用意してあるから、いつものメニューの朝食をTVの天気予報と交通事情を見ながら食して、戸締まり、ガスと電気を確かめたらOKで出発です。

駅に着いて何時もの電車に乗ってホッとするのも毎度のこと。
今日もアトリエ行きの電車に乗れたって喜びが湧いてくる。
見守られてるって、理屈抜きで温かい視線を感じるようになりました。

アトリエでは、クリスマスムードを意識されたステキなモデルさんの姿を油彩で描く。
今日は2回目、あと2回有るから思い付くままに、3時間近く夢中だった。

キャンバスでなく油彩用の紙を使ったので微妙に感覚が違う。
チョット水彩風にも、優しい感じになりそうかな。

昼食は楽しい雑談で元気イッパイ戴く。
でも、お店が混んでて二組にテーブルが離れたのは残念でした。

明日は病院の定期検診、早い時刻の予約なので今日こそ早く寝ます。

久し振りの胃カメラ2016/12/03

今日は5年前に手術して頂いた病院の定期検診の日で、朝早く家人の車で病院の玄関迄送って貰った。
最近は、脚が弱ったのを理由にスッカリ甘えている。

前回に不調を先生に訴えたら、胃カメラで検査することになった。
何年振りだろう。
正式には「径鼻内視鏡検査」で鼻からカメラを入れたり処置も。

横になって眼鏡をはずそうとしたら、看護師さんが「掛けてたほうが画面がよく見えますよ」って。
ホント明るく、不安と緊張をほぐしてくださる。

枕元の大きなTVのような画面に映し出される自分の内部を食いいる様に眺めました。
ご年配のベテランの先生が易しく説明してくださった。

担当の先生のご診察時にレントゲン写真で結果を伺ったが、正確な診断は2週間後にとのことだが、大丈夫そうな感じです。

「この歳になればガタが来ても可笑しくないですよね」
「いやぁ お元気ですよ」
お優しい先生、看護師さん、スタッフの方々に感謝の一日でした。

薬局でもいろいろおお世話になって、バスと電車乗り継いで帰宅したら、ドッと疲れがでてベッドに。
気が付くと外はもう真っ暗。

来週はチョット閑ができそうだから今年の締めくくりを。
そろそろ年賀状の準備も。

添付写真は、家人のお迎えを待ってる間に眺めた近くのモミジが美しくて。

友と2016/12/04

何となくノンビリする日曜日、何も纏まったこともしないうちに日が暮れる。

昨晩は ”遠方より友きたる” ならぬ電話に ”また嬉しからずや”
の心境で長時間、言いたい放題で元気をイッパイ戴きました。
若い彼女に結構甘えている。
でも ま いいかって思うのは、こちらが歳を取ったせいでしょう。

学生時代から限られた親友以外とは淡白な付き合いで、独りが苦にならなかったのに、ネットでの交流が始った頃から変って来た。

家族以外の友人、隣人、見知らぬ方達とも親近感を抱くようになり、気軽に話し合うのが楽しい。

無口で無愛想だった子どもの頃からの変り様に呆れるけれど、晩年の母に似て来たのかな。
父も結構社交家だったし。

今日はネット始めた頃からお世話になり、いろいろ教えて戴いた友人から久し振りのメールを戴いた。
嬉しいニュースを。
彼女もネットでは先輩だけどずっとお若くて活躍してられる様子が嬉しかったです。

のんびり休養したから、明日から師走気分に戻ろう。

添付写真は、今朝玄関のトアを開けたら眼に飛び込んで来た山並みの晩秋の景色です。
後暫くで殆ど裸樹になるのでしょう。

飛行機雲に2016/12/05

例によって朝寝坊、もう眩しい青空が広がってる。
嬉しくなって洗濯機を回して、辛うじて連ドラに間に合った。

TVと朝食が終ると、間もなく洗濯機も終了ブザーが。
ベランダの物干竿に干し終わって、フト東の空を眺めると一直線の白い筋が眼に入った。

ああ 飛行機雲、でもこんな長くてハッキリしたのは珍しかった。
欲を言えばもっと上空の青一色の中に見たかったな。
まだまだ童心は消えません。

初冬の広い青空をみると頭に浮かぶのは幼い頃の母の想い出。

話すことが苦手だったから、意思を伝えることが出来ず涙が先に出てしまう。
母に叱られた経験は殆ど無いが、泣くと理由も聞かず
 「あさみどり 澄みわたりたる 大空の
      広きをおのが 心ともがな 」
の大きな心を持ちなさい とお説教された。

明治生まれで明治天皇を敬愛していた母らしいなと、今は思えるけれど、学齢前の子にそれはないでしょう。

もう一つのお説教は
「パレアナさんを見習いなさい」
パレアナは大好きで何度も読み返していたけれど、母に言われるとチョット可憐な彼女に抵抗したくなったりして。
勿論、心の中でだけです。


さあ 今年もアッというまに終りそう、何をしなくてはということも無いのに何となく焦っちゃいます。