旧友からの電話に2016/11/07

久し振りの女学校のクラスメートからの電話、嬉しくて超長電話してしまう。

彼女は一年ほど前にご主人を見送られた。
それまで病院の送り迎えに車を運転してるって聞いていたので、60歳で早々に免許返上した私は尊敬していた。
「もう 必要なくなったから更新しなかったわよ」
って笑っていたが。

女学生だった頃の思い出話をいろいろと。
彼女は、途中からの転校でなかなか馴染めなかったという話、
薄々は感じていたけれど、今更のように同情する。
同じグループに誘って仲良く行動したつもりだったが鈍かったな。

この歳になったから何でも笑って話せる。
当時の自分が如何に世間知らずだったかってことも。

でも、あの女学校で学べたことは良かったと今でも感謝している。
受験勉強も通信簿も無かったから、好きなことに熱中できたし、先生方も深く掘り下げた授業で、個性を伸ばしてくださったように思う。

その内、会ってゆっくり話そうねって名残惜しく電話を切った後も、
様々の思い出、学校のこと、阪神間の風景が蘇りました。

添付写真は、近くのまだ早めの紅葉です。
彼女と一緒に、久々に鎌倉の紅葉を観に行きたくなりました。

懐かしい絵2016/11/08

油彩(F15)
先日、アトリエでモーゼの石膏像を一日描きしたら、昔のことが懐かしく思い出された。
モーゼの数奇な一生は、子どもの頃に親しんだ「聖書物語全集」の中でも好きで何度も読み返した覚えが有る。

アトリエに通いだしてから、裸婦の背後にモーゼの石膏が有って想像が膨らみ、目指すカナンの地への思いをこめて、右奥に小鳥を配した。

もう10年以上前になるだろうけれど、何だか愛着が有ってアトリエ代わりの部屋の壁に掛けているからイヤでも毎日目に入る。

独り暮らしだから壁は昔の絵でイッパイだ。
文字より、その折々の情景や想い出が蘇るものだナンテ、上達しないのは棚に上げて独りよがりです。

8700歩2016/11/09

夜更かしが祟って8時前に目が覚める。
遅い朝食を取ってるうちに青空になって日が射し込んで来たら、
急に歩かなくてはと。

リュックと何時もの肩掛けバッグに必要品を放り込んでともかく公園に向かう。
銀杏がスッカリ真っ黄色に。
もう皇帝ダリアの花が咲きかけている。

嬉しくなって
「そうだ、 行きそびれてて整形外科で膝の注射をして戴こう」
体調がもう一つで5回目の最後のが延び延びになっていた。
一生懸命歩いても遅いし、痛みをガマンしながらだ。

何時もはバスに乗る距離だけど、歩いて何とか診察時間に間に合った。
番がきて先生に注射して頂きながら
「この前のご指示通りにダイエットして、歩いてます」
半信半疑の感じで笑ってられたけれど、どちらも大変なのです。

ま 出来るだけ迷惑かけないように、好きなことが出来るようにと願いながら努力するしかない。

街に出れば買い物をイッパイ、帰りはバスで。
何時になく若い方々で満員だったが、顔を見るなり立ち上がって席を譲ってくださって恐縮する。

夕方、先輩の友人宅に連絡事項を伝えに行って、久し振りだったので話が弾んで長居してしまった。
でも長い人生を経て来た同士、何でも淡々と話し合えるのが嬉しい。
元気を貰いました。

添付写真は公園の銀杏の大木です。

疲れ休めの日2016/11/10

昨日は調子に乗って歩き過ぎた。
今日は、何となく身体が重くて、纏まったこともしないうちにもう日暮れだ。
でも秋景色を満喫してイッパイ歩けたのだもの悔いはない。
こんな日も有るさ と簡単に開き直るのも歳のせいかな。

つれづれに朝ドラ(べっぴんさん)の主人公のモデルと云われてる坂野敦子さんのことをネットで見る。
女学校の先輩と聞いていたので詳しいことが知りたかった。

1918年〜2005年のご生涯で私より9歳お年上だ。
同じ女学校でもお目にかかる機会はなかったが、6歳上の姉なら知っていたかも知れないが10数年前に逝って聞くすべもない。

見て驚いたのは、子供時代を過ごした阪神間の魚崎町に彼女も育ち、同じ魚崎小学校に通われたことだ。
てっきり私立の甲南小学校かと思っていたら、お父様が健康に神経質で、冬には北風を受けて通学するのを恐れて自宅近くの公立の魚崎小学校にとのこと。

ぐんと親しみが湧きました。
あの頃の一般の小学校にしては立派で設備も行き届いていたのは、そういう方達が居て町の財政が豊かだったのかも。
因みに、その頃は神戸市に編入される前で魚崎町でした。

戦災に遭う前に我が家は滋賀県に疎開し、私は京都の学校の寮に入ったから戦災も、戦後すぐの状況も知らないままで朝ドラを見ながら想像するだけ。
戦災に遭わなかった地との差は大きいです。

添付写真は昨日、公園で見付けた昔懐かしい南天の赤い実。

さあ 明日は外出予定で朝が早い。
明日は、松尾たいこさんの個展の初日なのに伺えないのが残念です。
でも会期中には親友と一緒に是非伺おうねって約束してます。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
松尾たいこさんの個展
会場  代官山のギャラリースピークフォー

福井で制作をスタートしてからの2年間の集大成で150点あまりの作品を展示されてます。
   http://blog.galleryspeakfor.com/?eid=725
     ーーーーーーーーーーーーーーーーー
久し振りにお会いして作品を拝見するのが楽しみです。

道遠し2016/11/11

秋の果物(F15)水彩
生憎の雨の中をアトリエに。
通勤時間で混んでる車内で、大荷物抱えて申し訳ない感じだ。

今日は水彩での一日描きで、お教室に入ると台の上の起伏した布の上に置かれたイッパイの果物が目に飛び込んだ。

ワクワクしたが難しそう。
水彩は苦手だが憧れが有るから、少しでも向上したい。

先ず先生が描いて見せてくださって、2時間半を夢中になって筆を走らせた。
最後に先生に見て戴いて悪いところを指摘してくださったのでマシになったけれど、つくづく道遠しです。

でもファイトが湧いて来ました。
描いてるうちに何かが見えて来るだろうって。

お仲間との昼食を戴きながらの楽しいお喋り、帰りにはYカメラに寄って帰宅したらもう真っ暗です。
疲れたけれど行けることの幸せを、今日もつくづく思いました。