衣替えの日2015/06/01

枇杷の実が色づいて
今日から6月。
戦前は衣替えの日だった。
和服が主だった母達はこの日から袷(あわせ)の着物から単衣のセルになる。
セルはもう死語だろうが単衣用の薄いウール地(絹が混ざってることも)
気温なんてお構いなしだった。

女学校の制服はウール地の紺色のセーラー服から上だけ真っ白のセーラ服に変る。
この日はがらりと変わった学園内の雰囲気が新鮮に感じられたものだ。

女学校に入って初めての6月1日に今でも思い出すことがある。
クラスメートで
「私、夏のあの制服好きじゃない」って子がいた。
当日になって彼女一人冬の制服で登校して、その日は全校生徒が校庭に整列して朝礼があった。

真っ白の中でポツンと濃紺のセーラー服が目立ったが、私は彼女の勇気に感心した。
自己主張し実行する強さが羨ましかった。

特に注意されたり叱られた様子も無かったがさすがに翌日からは白い夏の制服を着てたな。
70数年昔のことだからもう時効だろうと勝手に書かせてもらったが、体制に従うことが美徳で息苦しいことの多かった時代だったからフッと思い出して微笑んでしまう。

近くまで買い物に行ったらお庭の枇杷の実が色づいていた。
前に居た家の庭の小高い処に大きな枇杷の樹があってたわわに生っていたのを思い出す。
小鳥やタイワンリスに随分食べられたけれど、甘くて美味しかったと懐かしい。

写生会に2015/06/02

府中郷土の森にて
写生会で「府中市郷土の森」に行って来た。
初めての所で先輩の友人に連れて行って貰う。

東京近辺に越して来て50数年経つのに未だに地理不案内だし、行ったことの無い所がイッパイだ。
「分倍河原」の駅に降り立って珍しくてキョロキョロしてながらバスに乗る。

無論「府中市郷土の森」も初めてだ。
豊かな緑に紫陽花が美しい。
いにしえの立派な土蔵や茅葺きの民家、水車小屋などが点在していて素敵なところでした。

水車小屋の見えるベンチに腰かけて、夢中になって写生しました。

出だしは自分でもちょっとイイ感じと嬉しかったのだけど、最後の詰めが難しかしくて四苦八苦。
反省しながらも先が開けて来た思いだった。

新鮮な風景に出遇って刺激を受けることも大事なことみたいです。
機会が有れば出来るだけ出掛けたい。

帰途、友人と早めの夕食代わりの珈琲と軽食で積もる話をいっぱいして帰宅したらもうこの時間。
充実した嬉しい一日でした。

「分倍河原・郷土の森」にて2015/06/03

分倍河原、府中郷土の森
昨日、写生会で初めていった
「分倍河原」の駅前と、
「府中市郷土の森」
の写真を今朝はしげしげと眺めて余韻を楽しんだ。

駅に降り立ってバス停に着くと、目の前に立派な銅像が青空にすっくと立っていた。
美しい。
新田義貞と讀めたが、哀しいかな歴史に弱い。
傍らの石碑に刻まれた謂れに遠い昔に習ったり讀んだ故事を思い出して感無量だった。

暫く待ってバスに乗って着いた府中市の郷土の森は新緑に深い緑が美しい。
紫陽花、季節の花々に彩られて昔の立派な建物に魅せられました。

奥に進むと清らかなせせらぎ、水車小屋、藁葺きの民家。
眺めるのに夢中で何時になく写真をあまり撮らなかったのが残念です。

もう後はスケッチに集中、あっという間に時間が経ちました。

でも記念に、今日のブログは想い出のよすがになるようにと。

補聴器(15.6.3)2015/06/04

花ざかり
昨日は補聴器のお店に行ってきた。
耳掛け式は手先きが不器用になった私にはムリと、耳穴式に変えてもらった試作品が出来たので着用して色々説明を伺う。

想像していたより違和感が少なくて、新しい音の世界が新鮮に感じられた。

テストして微調整、付け方の練習、保管方法などなどに2時間近くかけてくださって納得。
それでも頭悪くなってて心配で白紙に大きな字で要点をメモして頂く。
まったく手の掛かる客だなと苦笑してしまった。

「お声が小さくなりましたよ」
これまで自分が聞こえないから大きな声で喋っていたらしい。

更に2週間の試着期間で次回の予約をして帰宅。

夕方までは着用してるのを忘れそうなくらいだったのに夜になって耳障りな音が気になりだし耳も少し痛がゆい。
はずしてメモを見ながら電池をはずし指定された容器に収納してホッとした。
でも先きが思い遣られる。

そして今朝はリハビリには着けて行けないから、昼過ぎに帰宅してから、また書いて貰ったメモを見ながら慎重に耳に差し込んだ。

特別に違和感なし。
夕べは疲れがでたのかもとチョッと安堵しました。
今、パソコンのキーを叩いてるとこれまで全く知らなかった金属音がカシャカシャってなってます。

添付写真は面白い雲を見上げて思わずパチリ。
地上は今、色とりどりの花盛りです。

アトリエで一応完成2015/06/05

女性像(油彩F15)150605
アトリエは引き続き女性象、メイド姿が初々しい素敵なモデルさんだ。

前回は全半はクロッキーだったから、殆ど描けてなくて初回の気分で頭に閃いた色を置いて行く。
こういう時がイチバン楽しくて我を忘れてしまう。

私って理屈っぽい、下手の考えに陥ってるなと最近反省して今日はなるべく無心を心掛けてみた。

最後近くなり、行き詰まったところで先生に見て頂いて今回もイッパイ教えて頂く。
未完成だと思っていた衣服のところなどを「これでいいよ」って仰って頂いて、離れて眺めて納得でした。

気になっていたバックに手を加えて完成したことにする。
これ以上加筆するとぶち壊しそうで怖い。

次週はお休み、その間に作戦を練って後の2回に臨みたいな。

最終駅に降りたときには小雨が降り出していた。
梅雨の季節も近い。