NHKガッテン! 冬号に ― 2020/12/23
朝から嬉しいことが〜
先日、再掲載してくださったと連絡頂いて楽しみにしていた
NHKガッテン! 冬号 主婦と生活社
が届いた。
住所が変ったりしたせいで、ご迷惑をお掛けしたみたい。
2017年の秋号に、詳しい記事と写真を載せて頂いたときの嬉しさが蘇りました。
今回は、「人生の達人 インタビュー 傑作選」
3人の中で私が一番、歳取ってるから最初に〜
1ページずつに纏めて紹介していただいて、懐かしかったです。
「NHKガッテン」の全部の記事を讀むと、今の私の悩みに応えて下さる答えが.いっぱい。
つくづくその年齢にならないと解らないモノだと思うし、定期購読したくなりました。
自分の加齢は未知の世界、縁者は皆、今の私より若い時に亡くなってるから教わることも出来ない。
ま 根がノーテンキだから、楽しみには事欠かないけれど
今日はチョット真面目に考えさせられました。
先日、再掲載してくださったと連絡頂いて楽しみにしていた
NHKガッテン! 冬号 主婦と生活社
が届いた。
住所が変ったりしたせいで、ご迷惑をお掛けしたみたい。
2017年の秋号に、詳しい記事と写真を載せて頂いたときの嬉しさが蘇りました。
今回は、「人生の達人 インタビュー 傑作選」
3人の中で私が一番、歳取ってるから最初に〜
1ページずつに纏めて紹介していただいて、懐かしかったです。
「NHKガッテン」の全部の記事を讀むと、今の私の悩みに応えて下さる答えが.いっぱい。
つくづくその年齢にならないと解らないモノだと思うし、定期購読したくなりました。
自分の加齢は未知の世界、縁者は皆、今の私より若い時に亡くなってるから教わることも出来ない。
ま 根がノーテンキだから、楽しみには事欠かないけれど
今日はチョット真面目に考えさせられました。
コメント
_ カーリー ― 2020/12/24 03:46
ガッテン、興味深いですね。本屋さんに行って探してみます。これからの人生、認知症にならないよう如何に生きるか気になっています。
_ まさこ ― 2020/12/24 09:09
表紙のタイトル見ただけで、今の私の知りたいことイッパイ!
買い物のついでに、いつもの本屋さんで買いますね。
私のひとまわり先を歩んでいらっしゃる先輩!
これからもよろしくお願いしま~す。
買い物のついでに、いつもの本屋さんで買いますね。
私のひとまわり先を歩んでいらっしゃる先輩!
これからもよろしくお願いしま~す。
_ ひこうき ― 2020/12/24 11:41
本当にいつも助かります。
補聴器も何種類も購入しましたがあきらめていました。
間もなく届くと思います(笑)
後を追いかけています、頑張ってください。
補聴器も何種類も購入しましたがあきらめていました。
間もなく届くと思います(笑)
後を追いかけています、頑張ってください。
_ カーリー ― 2020/12/24 20:43
早速、本屋で買って来ました。美海さんの記事、しっかり本屋で立ち読みして、後は家でゆっくり読みます。
_ 美海 ― 2020/12/28 20:39
カーリーさん
思いがけないことで嬉しかったです。
今回は、他の記事が、どれも今の私にピッタリで、とても参考になりました。
思いがけないことで嬉しかったです。
今回は、他の記事が、どれも今の私にピッタリで、とても参考になりました。
_ 美海 ― 2020/12/28 20:54
まさこさん
私には、今ピッタリの本!
まさこさんご自身のためなら、まだ早いと思うけど〜
備えあれば憂い無し。
日記にイロイロなことを具体的に、記録して置くべきだったと後悔してます。
私には、今ピッタリの本!
まさこさんご自身のためなら、まだ早いと思うけど〜
備えあれば憂い無し。
日記にイロイロなことを具体的に、記録して置くべきだったと後悔してます。
_ 美海 ― 2020/12/28 21:26
ひこうきさん
補聴器って高価で、その割に雑音?が気になって、試しては踏み切れず諦めてました。
それに、幼いときの手術などのせいで耳の変形も有って差し込むタイプは駄目。
今回のは雑音も気にならず、私にはピッタリでしたが〜
補聴器って眼鏡と違って難しいです。
補聴器って高価で、その割に雑音?が気になって、試しては踏み切れず諦めてました。
それに、幼いときの手術などのせいで耳の変形も有って差し込むタイプは駄目。
今回のは雑音も気にならず、私にはピッタリでしたが〜
補聴器って眼鏡と違って難しいです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。