またまた ― 2020/12/04
久々の青空に、買い物を兼ねて外歩きに。
第三波に怯えて、蟄居状態が続いてるから、脚がますます弱ってる。
少し遠いストアまで行くと、向こうに補聴器の専門店の赤い屋根が見えた。
最近、チラッと聞いた新しい補聴器のことを思い出して寄って見ることに。
夕食後のお喋りが楽しみなのに、アクリル板とマスクのセイも有ってよく聞き取れない。
集音器を先日、買ったとこだけど、なかなか慣れなくて、つい新しいモノも見たくなった。
お店の中に入ると、店長さんが話しをジックリ聞いて下さって
「これが最新式のです」
イヤホーンを両耳に差し込むと、声だけがハッキリ聞き取れる。
以前は考えられなかったリーズナブルな価格に惹かれてしまった。
気になると、トコトン試してみたくなるサガは、この歳になっても治らないなと苦笑してしまう。
場所や場面に寄って使い分けようと思います。
手に取れるのは未だ一週間先だけど楽しみ〜
添付写真は、行く途中で見かけたお花。
この寒さにも、めげないで可憐。
第三波に怯えて、蟄居状態が続いてるから、脚がますます弱ってる。
少し遠いストアまで行くと、向こうに補聴器の専門店の赤い屋根が見えた。
最近、チラッと聞いた新しい補聴器のことを思い出して寄って見ることに。
夕食後のお喋りが楽しみなのに、アクリル板とマスクのセイも有ってよく聞き取れない。
集音器を先日、買ったとこだけど、なかなか慣れなくて、つい新しいモノも見たくなった。
お店の中に入ると、店長さんが話しをジックリ聞いて下さって
「これが最新式のです」
イヤホーンを両耳に差し込むと、声だけがハッキリ聞き取れる。
以前は考えられなかったリーズナブルな価格に惹かれてしまった。
気になると、トコトン試してみたくなるサガは、この歳になっても治らないなと苦笑してしまう。
場所や場面に寄って使い分けようと思います。
手に取れるのは未だ一週間先だけど楽しみ〜
添付写真は、行く途中で見かけたお花。
この寒さにも、めげないで可憐。
コメント
_ カーリー ― 2020/12/05 01:09
先日の集音器、あまり良くなかったのですか?私もそのうち必要になりそうなので、気になっていたのですが。補聴器良かったら、また教えてください。
_ 美海 ― 2020/12/09 22:43
カーリーさん
補聴器、なかなか難しいです。
来週には受け取れると思いますので、結果報告します!
補聴器、なかなか難しいです。
来週には受け取れると思いますので、結果報告します!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。