少し遠出して ― 2020/11/08
閉じ篭っていると、部屋のアチコチが気になって、配置替えや、不要品の始末などでキリがない。
まだ少し残ってるが、大体の目処がついて、今日は久し振りに少し遠いストアまで買い物に。
ともかく、歩かないと駄目になりそうで 焦ってしまう。
街なかで行き交うのは車ばかり、要心してその度に立ち止まってやり過ごす。
ま 人生、予想外のことも多いけど、責任無い身になって自分の事だけ考えてればイイのだものと、安穏な生活に感謝しなくては〜
ストアに近づくと、赤ちゃんを自転車の後ろに乗せて走ってられる若い方々とも、擦れ違う。
たくましくて、美しいナと思いながら見るが、私も遠い昔には通ってきた道と懐かしい気持ちにもなる。
でも総てが昔とは、様変わり。
あの頃は、スマホなんて無かったもの。
ま 何とか無事に帰宅。
5000余り歩けたけれど、午後はゆっくりお昼寝。
さぁ 明日からは、医院の予約もあって忙しくなりそうです。
添付写真は、帰り道で見かけた柿の実が懐かしくて〜
まだ少し残ってるが、大体の目処がついて、今日は久し振りに少し遠いストアまで買い物に。
ともかく、歩かないと駄目になりそうで 焦ってしまう。
街なかで行き交うのは車ばかり、要心してその度に立ち止まってやり過ごす。
ま 人生、予想外のことも多いけど、責任無い身になって自分の事だけ考えてればイイのだものと、安穏な生活に感謝しなくては〜
ストアに近づくと、赤ちゃんを自転車の後ろに乗せて走ってられる若い方々とも、擦れ違う。
たくましくて、美しいナと思いながら見るが、私も遠い昔には通ってきた道と懐かしい気持ちにもなる。
でも総てが昔とは、様変わり。
あの頃は、スマホなんて無かったもの。
ま 何とか無事に帰宅。
5000余り歩けたけれど、午後はゆっくりお昼寝。
さぁ 明日からは、医院の予約もあって忙しくなりそうです。
添付写真は、帰り道で見かけた柿の実が懐かしくて〜
最近のコメント