昔の本を2018/05/26

今日はホッとして、久し振りにゆっくり読書を。
本棚を物色すると、懐かしい著者名がずらりと並んでいて迷ってしまう。
讀んだ筈なのに内容はもう朧だ。

記憶復元にイイかもと、何となく選んだのが
「ミステリーでも 奇術でも」 泡坂妻夫 文春文庫 1989年
自伝的エッセイ集で、初めて讀む本だと気付き、推理小説作家だとの思い込みを訂正された。

紋状上絵師の家業を継ぎ、奇術にも若くからのめり込み石田天海賞を。
推理作家として「日本推理作家協会賞」の後、「角川小説賞」「泉鏡花賞」、
平成2年には「直木賞」受賞と紹介されている。

エッセイを読みながら、著者の子どもの頃からの探究心と凝り性に感心してしまう。
成人しても、いや益々磨きがかかって凄い方だったのだと今更のように。

昭和8年(1933)生まれで私より6年お若いから、今どうされてるかなと調べたら2009年に亡くなられていた。
世間に疎くなったなと憮然としてしまう。

読み終わって、夕暮れ近い外を眺めたらクロガネモチの梢に珍しく小鳥が二羽、慌ててカメラを向けて添付写真に。

コメント

_ みーみ ― 2018/05/27 06:13

美海さん こんばんわ(^_^)??
ゆっくりと 本を読むイチニチ 素晴らしいですね(^_^)☆

今日は? 24日から 花の北海道==ツアーに参加
最終日 登別温泉に泊まっています(^_^)☆
高山植物 たくさん出会いましたよ。

_ 美海 ― 2018/05/29 21:51

みーみさん こんばんは(^^)
ヒマは有るのに、なかなか読書できなくて(ーー;)
忙しかった頃のほうが読書願望が湧くみたい(^^;)

コノ時季の北海道! 最高ですね〜♪
うわぁ ステキなご旅行!(^^v)☆

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
干支で寅の次は何でしょう?
(平仮名3文字でお答えください)

コメント:

トラックバック