すき焼き2014/12/15

昔の絵
昨晩は久々の友が暗くなってから来てくれた。
彼女は忙しいから久し振り。

思い付きで「すき焼きにしようよ」と宣言して用意だけはして置いたのだけど、10年独り暮らししていればスッカリ忘れてる。
結局若い彼女が全部やってくれた。

子どもの頃、秋が深まればすき焼きをよくしたな。
関西では割り下は使わず、牛肉を先ず焼いて直に砂糖と醤油で味付けする。
何故か父が得意で家事や料理は一切しなかったのにすき焼きだけは取り仕切っていた。
今ごろは松茸が定番で美味しかったなと懐かしい。

関東に来てから割り下を使うようになって久しい。

滅多に会えない彼女と積もる話をし、色んな知識も。
時代の変遷も直に感じる。

明日も仕事だからと、名残惜しく見送った。

選挙も済んだ。
若い人達の未来が平穏でありますようにと心から願う。

添付絵は何年か前に描いた油絵。
このところ昔描いた絵の一部を枠から剥がして整理している。
サザンカらしいのが描かれているので記念にです。

コメント

_ キタアカリ ― 2014/12/15 17:59

私も独り暮らしなので、ずっと「すき焼き」はしていませんね。
お友達とおしゃべりしながら食べると美味しいでしょう。
楽しい時を過ごせてよかったですね。

北海道のすき焼きには豚肉を使うものもあります。

_ ユキツバキ ― 2014/12/15 18:30

 カモメ❓と花瓶と山茶花トオウム?・・。と
 明るい色調の絵ですね。
 絵画も整理ですの?
 わたしも明日は「片づけ講座」です。食器や洋服は自己責任でできますが、大型家具・ピアノ・和服・・が困っています。

 「友あり遠方より来る」 楽しいひと時でしたね。

_ くろみつ ― 2014/12/15 19:07

お寒さ厳しくなりました。
毎日 楽しく 拝見いたしております。
鳥さんの絵 お客様が来られた感じ。

そこに すき焼きのお話。

すき焼き鍋に 牛脂を敷いて お肉を焼き
お酒 お砂糖 お醤油を入れてー ジューと。
あの つばが出てくる 良い匂い。
どこのうちも すき焼きだけは
お父さんが。
たいてい 日曜日でした。

ついこの間まで 私も家族で そんな
日々を送っていたのだなーと
思いました。

次々と 見せて頂き 感じたり
考えたりさせて頂き 嬉しいです。
暖かくなさって お気をつけて下さいね。

_ 美海 ― 2014/12/15 23:27

キタアカリさん
独り暮らしになると鍋物やらなくなりますね。
おでんなどはコンビニで買って来たり(^^;)

豚肉のすき焼きも美味しそう!

_ 美海 ― 2014/12/15 23:39

ユキツバキさん
はい オウムの石膏です〜
木枠が嵩張るので剥がしながら整理始めましたが、なかなか捨てられないです。
「片づけ講座」というのが有るのですか。
大型家具・ピアノ・和服などは処分するには惜しいですね。

友との語らいは時間を忘れるくらい楽しかったです!

_ 美海 ― 2014/12/16 00:03

くろみつさん
寒いですね!
昨日牛肉は買ったのに牛脂を求めるの忘れて普通のオイルで代用しました。
以前はすき焼き用のお肉には添えてあるか、売場に置いてあって自由に取れたのに見当たらなかったです。

何所のお宅もお父さんが鍋奉行をしてられたのですね!
(^^)  懐かしいです。
家族団欒の夕食の日々も遠い想い出になりました。

_ さわ ― 2014/12/16 09:09

美海さんおはようございます

北海道ではすき焼きはあまり主流ではないのですよね
お客さんがくるとジンギスカン鍋をよく食べていました
故郷に居るときはよくすき焼きをしていました
やはり父が仕切っていましたね
ちょっと懐かしくなりました

_ やよい ― 2014/12/16 14:05

お久しぶりです。
毎日、拝見してるのですが、いつも、おそい時間にパソコンを開けるので、「わぁー、きれい」とか、「そうなんだぁ」と、一人で納得して、美海さんを見習って、すぐ検索したりしています。

美海さんの様に、文化的、学術的(!!)な日常からは、程遠い
私の最近は、町内会、老人会の用事と、おけいこの教室の忘年会のお世話、などと、飛び回っていますので、夜、美海さんの絵とか、写真を見て、ホッと安らいでいます。

すきやき といえば、先日勉強会の打ち上げで、熊本では1,2、と評判のお店で、すきやきを頂きましたが、我が家では、最初にお肉を焼いて甘辛く味をつけて、その他の具材を入れてますが、そのお店は、割り下を使いました。その家、その店、独特の
すきやき の方が、思い出になりますよね。

ほんとうに寒くなりました。北の国の方を思えば、こんなの寒い内には入らないのかもしれませんが、どうぞ、お体、大事にして下さいませ。

_ 美海 ― 2014/12/16 17:53

さわさん
ジンギスカン鍋! 懐かしいな
昔よくしましたよ。 好きでしたぁ。
もうお鍋も引っ越しで無くなったし、第一この辺ではマトンやラムを売ってないです。

昔からすき焼きの主役はお父さんだったのですね(^^)

_ 美海 ― 2014/12/16 18:03

やよいさん
お忙しくご活躍ですね。
いろいろのお世話なさってて尊敬しちゃいます!

すき焼きで割り下を使うのは東の文化かと思っていましたぁ。
 熊本では1,2、と評判のお店・・・
って興味津々。 美味しかったでしょうね!

この辺も雪こそ降らないですが大気が冷たいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
干支で寅の次は何でしょう?
(平仮名3文字でお答えください)

コメント:

トラックバック